防犯・交通安全講習をしました!
5月19日(月)、所沢警察署の職員の方にご来校いただき、 防犯・交通安全講習を行いました👮🏻♂️🚔
日本の交通ルールや防犯対策、トラブル時の対応方法などご指導いただきました。
自転車と歩行者の立場の違いや、自転車運転時のヘルメット着用など学ぶことが多かったのではないでしょうか。
夜間の一人歩きやひったくりなど、日本の生活に慣れてきた2年生も驚きながら話に聞き入っていました。
自分の国と日本のルールやマナーを比較して、「日本で安全に暮らすためにはどうしたらいいか」を考える良い機会となりました。
日本語の勉強を頑張るためにも、日本のルールやマナーをきちんと守り、犯罪に巻き込まれないように用心していきましょう!
所沢警察署の金子様、ありがとうございました!